メニュー

高尿酸血症 痛風

高尿酸血症、痛風とは

 

血液中の尿酸の値が高い状態(血清尿酸値7.0mg/dl以上)を高尿酸血症といいます。

 

痛風とは 血中の尿酸が増え、関節などで 尿酸の結晶である尿酸塩がたまり炎症を引き起こした状態をいいます。

痛風発作の好発部位は足の親指の付け根で、突然痛み、腫れ、発赤等がおこります。その名のとおり風が吹いても痛いと言われるほどの激痛です。

痛風発作は約1-2週間ほどで症状は治まりますが放置すると繰り返すことが多くあります。

尿酸が高いと何がいけないのか?

痛風発作の原因となる尿酸塩は痛風発作だけでなく、尿路結石、腎機能障害の原因ともなるため痛風発作が起こった場合はかかりつけの病院を受診することが必要です。

 

高尿酸家血症の治療

尿酸はプリン体から生成されるためプリン体の多く含まれる食品を控えます

(例:鳥レバー イワシの干物 鰹節など)

飲酒も尿酸を増やすため飲酒量を減らす

尿からの尿酸の排泄を促すため水分を十分に摂取する

 

高尿酸血症は高血圧 糖尿病などの生活習慣病とも密接に関係しているため生活習慣の見直しが重要です。尿酸値が8.0mg/dl以上の場合は薬物療法を考慮します。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME