胸痛(狭心症、心筋梗塞)
虚血性心疾患とは
心臓は心筋と呼ばれる筋肉でできた臓器で、全身に血液を送り出すポンプの働きをしています。心筋に酸素や栄養を送る血管を冠動脈といいます。動脈硬化が進行し冠動脈の内腔が狭くなると、心臓を動かすための血液が不足し「心筋虚血」をきたします。
冠動脈が細くなったり、痙攣し、心筋が虚血状態になることを狭心症、完全に血管が閉塞し心筋が壊死してしまった状態を心筋梗塞といいます。
「虚血性心臓疾患」は狭心症と心筋梗塞症をまとめた呼び名です
下記のような症状がある方は当院にてご相談ください
- 胸部圧迫感
- 胸部のしめつけ感
- 胸痛
- あごや奥歯のあたりの発作的な痛み
診断と治療
症状の起こり方と発作時の心電図で診断します。当院では心電図検査、ホルター心電図にて診断しますが、症状の起こり方によっては負荷心電図、核医学検査、CT、カテーテル検査が必要となることがあります。
治療は、薬物療法、カテーテル治療、冠動脈バイパス術があります。
虚血性心疾患も動脈硬化が原因となって起こることが多いため当院では高血圧、糖尿病、脂質異常症等のコントロール、食事、運動習慣の指導を行い虚血性心疾患の予防を行っていきます。